UQモバイルでiPhoneを【格安SIMを検討する】

リンク
ライフスタイル
スポンサーリンク

こんばんは、HAT(@HAT15814032)です。

携帯料金って高いですよね。子供も外出する機会が多くなりそろそろ携帯を持たせようかと考えていましたが、通信料がネックでなかなか踏み出せずにいました。そんな悩みを解決すべく格安SIMへの変更を検討し、UQモバイルに注目しました。

スポンサーリンク

UQモバイルの利用を検討する

我が家の携帯使用状況は夫婦でdocomoとauという異なるキャリアを使用しています。

なぜこうなったかというと元々私もauを使用していましたが、ある山の山頂付近のキャンプ場で友人と待ち合わせた際、私のauの電波がなく苦労したという一件がありました。その時友人のdocomoは電波が入っておりそれを機にdocomoに変更した次第です。アウトドアが趣味の一つであり、やはりdocomoが強いのかなという印象です。

ということで今回は使用中のauの携帯と子どもの新規契約をUQモバイルで検討します。

UQモバイルとは

UQモバイルはUQコミュニケーション株式会社が運営するau回線のMVNO、いわゆる格安SIMでauのサブブランドという位置付けになります。

メリット:通信速度が速い

個人的に考える格安SIMのデメリットは通信速度が遅くなることだと思います。UQモバイルはそんな格安SIMの中でも通信速度が速いという特徴があります。格安SIMは昼など混雑時には特に通信速度が遅くなりますが、UQモバイルは混雑時でも比較的安定した速度で通信できるようです。

格安SIMの中でも1,2を争う通信速度を誇るぐらい速くて安定している

メリット:テザリングが無料で使用できる

auやソフトバンクなどのキャリアではテザリング使用に月500円程度の費用がかかりますが、UQモバイルでは無料で利用可能です。出先でタブレットやノートパソコンを無料でネットにつなぐことができるようになります。

無料で手軽にテザリング可能

メリット:au端末がそのまま使用できる

UQモバイルはau端末であればそのまま使用可能です。docomoやソフトバンクの端末の場合はSIMロック解除することで使用可能になりますが、一手間かかってしまいます。

au以外でもSIMロック解除すればOK

メリット:実店舗がある

格安SIMは実店舗を持たないことで通信料金を下げているという一面がありますが、UQモバイルは実店舗もあるため、何かあった時でも安心感がありますね。

実店舗は家電量販店などでよく見かけます

デメリット:格安SIMの中では料金が高め

auなどのキャリアに比べれば通信料金は当然安いですが、他の格安SIMに比べれば若干高めの料金設定となっています。

格安SIMの中では通信料金は高め

デメリット:プランによっては2年縛りがある

格安SIMでは最低利用期間などはありますが、いわゆる2年縛りはあまりありません。UQモバイルではプランによっては自動更新の2年縛りが発生するので注意が必要です。

2年縛りの制約は注意が必要

実際の契約内容を検討する

UQモバイルの主要なプランではおしゃべりプラン、ぴったりプランというプランがあります。この二つの違いは無料通話の方式にあります。おしゃべりプランでは無料通話は国内5分以内であれば何度でも利用することができ、ぴったりプランは無料通話の合計時間が決まっています。短い通話しかしない場合は「おしゃべりプラン」を長い通話もする場合は「ぴったりプラン」を選べばいいのではないでしょうか。

料金、月ごとのデータ容量は下表になります。

  プランS プランM プランL
月額料金 1年目:1980円
2年目以降:2980円
1年目:2980円
2年目以降:3980円
1年目:4980円
2年目以降:5980円
データ容量 2GB
最大3GB
6GB
最大9GB
14GB
最大21GB
おしゃべりプラン
無料通話分
5分以内何度でも 5分以内何度でも 5分以内何度でも
ぴったりプラン
無料通話分
最大60分/月 最大120分/月 最大180分/月

今回は妻、子どもともおしゃべりプランSで検討します。

おしゃべりプランSの内容

おしゃべりプランSは通信容量2GB/月、5分以内の国内通話何回でも無料のプランで月額料金は1980円になります。また通信容量に関しては現在無料オプションで1GB増量の3GBになります。ただし毎月自分でチャージが必要であること、新規契約、機種変更することで2年間無料ということは注意が必要だと思います。また2年経つと増量オプション代500円が加算されてしまいます。

また2年目以降は+1000円の月額2980円が基本料金となります。格安SIMの契約では1年目はキャンペーンで値段が安く、その安い値段を全面的に押し出して広告を出してくるので広告の備考欄なども注意して見ておいてください。

家族割

UQモバイルでは家族割が適用され、2台目以降は月額500円割引になります。我が家は妻と子供一人分の契約を検討しているため、子どもの分は月額500円割引になります。

端末購入代金

今回1台は携帯を新規購入でiphone7(128GB)にしようと考えております。UQモバイルではぴったりプラン、おしゃべりプラン契約と同時に端末を購入するとマンスリー割引というものが発生します。iphone7(128GB)の場合は月額864円の割引が発生します。

端末代金80,892円で864円×24ヶ月割引ということで端末代金は60,156円ということですね。

AppleでSIMフリー版を買った場合の金額を確認しておくと61,800円(税別)になるのでUQモバイルの方が若干安くはなっていますね。

最終的な支払い金額

  1年目 2年目 備考
auの携帯 4,622円 5,702円 ぴったりプランS
iPhone7 128GB 端末代金分割
子供 1,598円 2,678円 ぴったりプランS
家族割-500円
合計 6,220円 8,380円 3年目以降5,896円(端末支払い完了)

上記は税込の金額になります。おそらくはこの程度になるかと思います。

現状のauの支払いが端末代金無しで7,000〜8,000円程度であり、UQモバイルにすることでかなり安くなりますね。

子供にも携帯を持たせることを考えると十分検討の余地はあると思います。

格安スマホならUQモバイル

まとめ

現状のauの支払い状況が端末代金無しで月額7,000〜8,000円程度です。

端末代金を考慮しない3年目以降の金額で比較した場合、子供も合わせて月額6,000円程度になり、計算上は二人分でもUQモバイルの方が安いという結果となりました。

これはUQモバイルの変更を前向きに検討しないといけないですね。

ライフスタイル格安SIM
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HATをフォローする
スポンサーリンク
HATのすきま

コメント