【トリッカー】アップフェンダー化 その① フェンダー購入【アチェルビス】

リンク
バイク
スポンサーリンク

こんにちは、HAT(@HAT15814032)です。

私の愛車はYAMAHAのトリッカーです。

 

YAMAHAオフロード車の定番とも言えるセローの兄弟車ということで、オフロード寄りに改造されている方もよく見かけます。トリッカーはタイヤ径が小さいので、セローのホイールを履いてセロッカーなんて呼ばれたりします。

私のトリッカーも少しオフ車に寄せたカスタムをしたいということで、アップフェンダー化をしてみたいと思います。

スポンサーリンク

YAMAHAトリッカーをアップフェンダー化する

私のバイク用途は100%街乗りです。林道を抜けた先でキャンプとかとても憧れますが、技術も根性もありません。そんな私がトリッカーをアップフェンダー化する理由は見た目のみです。シュッと鋭いフェンダーカッコいいんですよ。

オンロード使用でアップフェンダーということでイメージはモタードですね。

ちなみにモタードとは、元々スーパーモタードというレース使用されていたオフロードバイクにオンロード用の足回りを取り付けたバイクのことです。

あくまでもイメージですがそんな感じで進めたいと思います。

アチェルビスのアップフェンダーを購入

アップフェンダー化するには当然アップフェンダーを用意しないといけません。ネットで色々探した結果私が選んだのはアチェルビスのスーパーモタードフェンダーです。

トリッカー専用の製品ではなく汎用品なので、取り付けるために加工が必要ですが見た目がめっちゃ良かったんですよね。名前もスーパーモタードフェンダーなんて素敵です。

というわけでめっちゃかっこいいアチェルビスのスーパーモタードフロントフェンダーを見てください。

何とも言えないイヤラシイ形していると思いませんか?個人的にコレしかないって思ってしまいました。

鋭く尖った先端部素敵です。

後ろ側もいい感じの肉抜きです。

この部分を加工してバイクに取り付けることになります。バイクに合わせて穴を開けてねじ止めしての取り付けがもっとも簡単な方法ですね。

ただし、トリッカーには穴を開けるだけのポン付けはできないようで、ステーを製作する必要があるので注意が必要です。

裏側です。ツヤがないので反射しないためこちらの方が形は見やすいのではないでしょうか。

横からの画像です。先端部の複雑な形状とこの鋭さがカッコイイです。

付属品は取扱説明書、穴あけの位置決め用のシール、ロゴステッカーです。

各車の穴あけ位置と穴の大きさが記載されています。残念ながらポン付けできないトリッカーは当然記載はありませんでした。

まとめ

色々カスタムしたいところがありながらなかなか手を出せずにいたトリッカーですが、ようやく進みだしました。アップフェンダー化することで見た目は大きく変わると思いますので非常に楽しみです。

追記

手が遅いので分割の記事になってしまいましたが、無事に取り付けることができました。

興味がある方は読み進めていただければ嬉しく思います。

その② ステーの検討

その③ フェンダー仮設置

その④ ステー製作

その⑤ ひとまず完成

その⑥ 遂に完成

それではまた。

 

バイク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
HATをフォローする
スポンサーリンク
HATのすきま

コメント

  1. […] 【トリッカー】アップフェンダー化 その① フェンダー購入【アチェルビ… […]